2021.02.21_週末ウォーキング
旭区
今日は目線を変えて泉区方向へウォーキング。
目標2万歩です。
10時に出発。
VX-3でFMヨコハマを聞きながらまずはこども自然公園を目指します。
久しぶりに手前の南本宿市民の森に寄り道。

ここは眺望は良くないのですが海抜は90m程と高く電波が飛ばないわけではありません。
そこでプチ運用。
CBや430MHzFMで山岳移動局さんを中心にお相手いただきました。

その後、こども自然公園でルリビタキちゃんにご挨拶。

そんな時、聞いていたFMヨコハマのケントフリックさんの番組卒業の発表が!
https://twitter.com/yokohama_AA815/status/1363416390942744580
1993年から聞いていただけあってちょっとショック。
緑園都市から弥生台を抜けていきます。結構起伏がありますね。
弥生台の駅前は整備されていておしゃれなスイーツ屋さんなどもありましたが今回はパス。
この辺りに来ると、文化放送の補完FMの電波も不安定になってきます。
14時、いずみ中央に到着。

モスバーガーで遅い昼食。スパイシーモスチーズバーガーを注文。いわゆる全部乗せ、FT-101ZSDのようなものです。(←わかる人にはわかる。)

その後、ゆめが丘駅まで足を延ばして目標の2万歩になったの今日はここまで。

電車で帰宅となりました。
車内はガラガラ。

というわけで本日の運用結果です。
運用地:横浜市旭区南本宿市民の森移動
【CB】 ぎふAB168/1局 53/M5 埼玉県横瀬町武甲山移動
【CB】 おおたAA232局 53/53 川崎市東扇島海釣り公園移動
【CB】 つくばKB927局 54/54 茨城県つくば市筑波山男体山側移動
【430MHzFM】 JP1W**/1局 59/51 神奈川県足柄下郡湯河原町星が山移動
各局さん、本日もQSOありがとうございました
目標2万歩です。
10時に出発。
VX-3でFMヨコハマを聞きながらまずはこども自然公園を目指します。
久しぶりに手前の南本宿市民の森に寄り道。

ここは眺望は良くないのですが海抜は90m程と高く電波が飛ばないわけではありません。
そこでプチ運用。
CBや430MHzFMで山岳移動局さんを中心にお相手いただきました。

その後、こども自然公園でルリビタキちゃんにご挨拶。

そんな時、聞いていたFMヨコハマのケントフリックさんの番組卒業の発表が!
https://twitter.com/yokohama_AA815/status/1363416390942744580
1993年から聞いていただけあってちょっとショック。
緑園都市から弥生台を抜けていきます。結構起伏がありますね。
弥生台の駅前は整備されていておしゃれなスイーツ屋さんなどもありましたが今回はパス。
この辺りに来ると、文化放送の補完FMの電波も不安定になってきます。
14時、いずみ中央に到着。

モスバーガーで遅い昼食。スパイシーモスチーズバーガーを注文。いわゆる全部乗せ、FT-101ZSDのようなものです。(←わかる人にはわかる。)

その後、ゆめが丘駅まで足を延ばして目標の2万歩になったの今日はここまで。

電車で帰宅となりました。
車内はガラガラ。

というわけで本日の運用結果です。
運用地:横浜市旭区南本宿市民の森移動
【CB】 ぎふAB168/1局 53/M5 埼玉県横瀬町武甲山移動
【CB】 おおたAA232局 53/53 川崎市東扇島海釣り公園移動
【CB】 つくばKB927局 54/54 茨城県つくば市筑波山男体山側移動
【430MHzFM】 JP1W**/1局 59/51 神奈川県足柄下郡湯河原町星が山移動
各局さん、本日もQSOありがとうございました
- 関連記事
-
-
2021.02.21_週末ウォーキング 2021/02/21
-
2021.02.20_週末ウォーキング 2021/02/20
-
2021.02.13_週末ウォーキング 2021/02/13
-
スポンサーサイト
コメント
No title
ゆめが丘までウォーキングとは凄い!ですね、私も健康数値が気になるお年頃?なので見習わないといけません。
ご近所なので沿道の風景が目に浮かびます。南万騎が原と緑園都市の間のリンガーハットは先日閉店、それから今川公園は先日立ち寄った時に老舗パン屋「旭ベーカリ」で惣菜パンを買って小休憩、帰りは反対側の二俣川駅方面に行きましたが、坂を下りた所のユニクロもローソンも無くなってビックリでした。
私もVX-3を持っているので散歩の時は携帯しようかな?
2021-02-22 22:57 JK1NLO URL 編集
JK1NLO局さん
2021-02-23 00:36 ヨコハマAA815 URL 編集